フォークリフト免許取得.com フォークリフト免許取得.com

HOME

フォークリフト免許取得.com実技教習「試験コース概要」

周回走行をした後は、いきなり試験コースを走ります。フォークリフトの試験コースは、どこの教習所でも同じようなコースです(国が定めた内容を盛り込んだコースです)。

フォークリフト試験コース

コースは、A地点からスタートして、B地点で荷物をフォークに積み、C地点で荷物をフォークから下ろして、D地点に戻るという内容です。

また逆のパターンで、D地点からスタートして、C→B→A地点というルートもあります。試験コースは練習の時も一人ずつ走るので、2つのルートを交互に繰り返す形になります。

コースの幅は、フォークリフトが1台通れる程度で、カーブをうまく曲がらないと壁にぶつかるくらい狭いです。壁は、教習所によってフェンスであったりコーンであったりするようですが、私が受けた教習所では木製のフェンスでした。

とにかく第一印象はせまい道幅が気になりましたね。実際、人が走行しているのを見ていても、壁ギリギリで曲がっているのでひやひやします。


スポンサード リンク


試験コースタイム

今回、私と一緒に教習を受けた5人のそれぞれの試験コースのタイムです。試験では7分を超えると減点対象になります。

試験コースタイムタイム例
走行者 実技教習1日目 実技教習2日目 実技教習最終日
管理人(30代/男性) 15分以上 7分39秒 6分09秒
29歳/男性 15分以上 10分12秒 9分09秒
23歳/男性 15分以上 9分35秒 8分20秒
40代/男性 15分以上 13分05秒 9分26秒
60歳/男性 15分以上 計測不能 10分11秒

実技1日目のタイムは、タイムを計っていなかったのですが、手順を教わりながらの走行だったので、全員15分以上かかっています。

2日目以降は、タイムを計測していたので一番速かったタイムを記載しています。3日目は最終日で試験前のタイムです。私は時間を気にしてテキパキしましたが、人によっては時間よりも正確さを求めたり、人それぞれの方法で試験コースを走行していました。

フォークリフトの教習はレースではないので、時間をあまり気にすることはありません。手順を正確にミスなくこなしていけば、タイムは自然と速くなりますよ。


スポンサード リンク



ページの最初に戻る トップページに戻る
inserted by FC2 system